【スパム】 ブラウザが真剣に破損しています

昨日はIQ5000の10月公演 「Black Berry」 の稽古でした。

 

IQ5000の稽古は普通の演劇の稽古とは変わっているところがあって、

まずはとにかくバレーボール。

 

使用するボールは柔らかいソフトバレー用のボールだけど、

ゲーム内容はかなり早く激しく、15点先取の1セットを終えただけで汗だくで息が切れるぐらいです。

1セットごとに負けたチームにはスクワットの罰ゲームも用意されているので、その運動量はハンパないっす。

それをなんと3時間ぐらいぶっ続けでやっちゃうという(笑)

終わったころには全員汗だくでヘロヘロです。

 

しかもそんな満身創痍の状況から芝居の稽古を4時間。

内容も激しく動きまくる系な上に、役者はほとんど舞台上からハケることなくずっと出ずっぱり状態。

メンタルもフィジカルも研ぎ澄まされておかしな脳内麻薬が分泌されまくりです(笑)

 

これからは本番までこんな感じでどんどん作り上げていきます。

面白い芝居になると思いますので10月はぜひ王子にいらっしゃいませ!

 

 

 

さて、帰宅して布団の中に入ったもののの、

カラダが疲れ過ぎたのか、頭が冴え過ぎたのか、全然寝付けない。

ちょっと眠気が来るまでネットサーフィンでもするかと思い、暗闇の中で携帯を手に。

タレントさんや俳優さんのブログをぼんやーり巡回していました。

 

 

 

そしたら衝撃は突然に。

いきなり、

 

 

ブラウザが真剣に破損しています

 

ナンジャコリャーヽ(゚Д゚;)ノ!!

 

 

携帯の激しいバイブレーションとともにこのメッセージログが出現!!

しかも閉じても閉じても、何度もこのメッセージが連続で出続けて操作不能!

のおおおおおぉぉぉぉぉぉぉーーーーー!!

 

 

冷静に見ると文章の日本語がところどころ変。

なんだ、「ブラウザが真剣に破損しています」とか

「あなたがままにした場合、あなたはブロックされます」とか。

ガチのウイルス警告文じゃないことは予想できたけども、一応詳しいことを調べてみることに。

 

 

結論から言うと、「ウイルスに感染した警告文をウソ表示して、特定のアプリをインストールさせるトラップ」でした。

1.ウイルスに感染してますよ!

2.ウイルスを除去するためにこのウイルス対策アプリを入れて下さい!

3.インストールすればその警告を出す仕組みを作った本人にアフィリエイト収入が入る

というオチ。

よく考えるよなぁ。

 

そのインストールを促されるウイルス対策アプリが本物で信頼できるものであればいいんですが、

ものによってはそのアプリさえスパムアプリだったりすることもあるみたい。

ウイルス対策しようとしてウイルス仕込んじゃうという(汗)

 

タチが悪いのは、この偽メッセージ達の中にはGoogleのロゴを使ってるものがあること。

ネットにうとい人の中には、インターネット=Googleだと思い込んでいる人が多いんじゃないかと思います。

そのGoogleが自分の端末にウイルス報告をしてきたら、当然のように信用してしまうことでしょう。

もちろんGoogleは無関係。

巧妙だわぁ。

 

とりあえず現時点でウイルスに感染しているわけではなく、

ただ単にポップアップメッセージの無限ループに閉じ込められてしまった状態だったようで。

スマホを一度強制的に再起動したら普通の状態に戻りました。

念のためウイルススキャンを行ってみましたが、特に反応なかったのでおそらく大丈夫でしょう。

 

 

やれやれ。

別に騙されはしなかったけど、

突然のバイブレーションつきの警告メッセージの連打にビックリ、

さらにメッセージの真偽調査で、

完全に眠気はどこかへいってしまいましたとさ。

 

 

ちなみにメッセージの種類は「ブラウザが真剣に破損しています」のほかにも、

「お使いのシステムがひどくウイルスによって破損しています」

「お使いのバッテリーが有害なウイルスによって破損しています」

「あなたのプライバシーは批判的に脅かされています」

「2個のウイルスが検出され、バッテリーが感染して破損していることが分かりました」

なんてのもあるみたい。

 

 

こういう業者ってさっさと捕まえてくれないもんかしら。

京都サイバー警察さんファイトです。

コメント




タイトルとURLをコピーしました