【スパム】LINE緊急問題

 

[LINE緊急問題]

お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました。お客様のアカウントの安全のために、ウェブページで検証してお願いします。

こちらのURLをクリックしてください。安全認証
https://www.vbnorqpline.com/iz/ansquns/gamesdsv/authsuppgwwssdePasyusword/verifiesdyt/○○○○○○/ この時、旧端末のLINEへ公式アカウント(LINE)から「他のスマートフォンであなたのアカウントが使用されようとしています」というメッセージが届きますが、もちろん自分で操作していることなので、そのまま手順を進めましょう。
※URLの安全認証有効期限は毎日8時から20時までです。

——————————————————————————–
LINE
LINE Corporation

——————————————————————————–

 

 

先日は「Amazon緊急事態」ってメールがきたと思ったら、

今回は「LINE緊急問題」ですよ。

忙しいことで(笑)

 

 

相変わらず日本語ビミョーなのね。

「ログインされたことがありました」とか「もちろん自分で操作していることなので」とか。

騙される人はいないとは思いますが、いちおー注意喚起ってことで。

 

 

ちなみにURLをクリックすると、どうやらLINEのIDとかパスワードとかを入力するページにジャンプするらしいです。

そこで誤って自分のIDパスを入れちゃうと、自分のLINEに不正アクセスされちゃうという。

そのときにLINEから「他のスマートフォンであなたのアカウントが使用されようとしています」っていう本物の警告メッセージが届くんですが、それはOKなんで承認しましょう!なんてフザけたことをおっしゃっております。

 

 

ひとむかしまえは、LINE乗っ取りと言えば適当に知人に「カード買ってください」なんて送るのが流行ってたけど、いまはLINE Payあるからそっち狙いかな?

 

どっちにしろ良いことないので気をつけるようにしましょー。(´ε`;)

コメント




タイトルとURLをコピーしました