- 2010.04.06
【浅草グルメ】讃岐うどん 春仙
讃岐うどん 春仙 ※ 閉店してしまいました(2011/08/21記) 今日はちょいと羽を伸ばして東上野まで。 もはや浅草グルメというよりは台東区グルメサイトになりつつありますね(笑) 讃岐うどんのお店「春仙」です。 いちおう浅草グルメ番外編ってことで。 お店 […]
讃岐うどん 春仙 ※ 閉店してしまいました(2011/08/21記) 今日はちょいと羽を伸ばして東上野まで。 もはや浅草グルメというよりは台東区グルメサイトになりつつありますね(笑) 讃岐うどんのお店「春仙」です。 いちおう浅草グルメ番外編ってことで。 お店 […]
浅草ラスク ※ すでに一度移転後、さらに閉店してしまっています。 演劇人による浅草グルメシリーズ! 今日は雷門のすぐそばまで足を伸ばしてきました。 訪れたのは「浅草ラスク」です。 お店は雷門に向かってすぐ左手。 昔からあるホテル雷門と同じ建物の中に入っています。 &nbs […]
ボンデセール 浅草ROX店 ※ ROX改装に伴い閉店してしまいました(2011/11/01記) 演劇人による浅草グルメ紹介シリーズ! 今日紹介するのはベーカリーです。 浅草ROX地下にある「ボンデセール」へ。 ここはイトーパンがフランチャイズしているお店で、 […]
野菜のおやき ※ 閉店してしまいました(2015/05/31記) 演劇人による浅草グルメシリーズ! きょうはおやきを求めてたぬき通りへ。 訪れたのは「野菜のおやき」です。 オープンしてまだ1、2年ぐらいでしょうか。 まだ知名度的には浅草の中ではそれほどありま […]
そば うどん處 七福 弁天庵 田原町店 ※ 閉店してしまいました(2011/03/01記) 浅草在住演劇人による浅草グルメ紹介シリーズ! 今日は国際通り沿いにある「弁天庵」へ。 いちおう都内に10店舗ほど展開しているチェーン店です。 今の時点で主要駅の側にはないので知名度 […]
そば・うどん えん ※ 閉店してしまいました(2014/09/01記) 演劇人による浅草グルメ紹介シリーズ! 今日は立ち食いそばです。 寿4丁目、浅草通り沿いにある「えん」へ行ってきました。 観光客はまずこのあたりまでは足を運ばないかなぁ。 どちらかというとこの界隈で働く […]
からあげ専門店 天下鳥ます 浅草ROX前店 ※ すでに閉店してしまいました(2012/09/01記) 今日は「からあげ専門店 天下鳥ます」へ。 いちおうここもチェーン店なんで浅草グルメ日記の記事としては微妙ではあるんですが。。。 もう浅草で食べれるものはなんだって紹介します(笑) 都内 […]
居酒屋 よろこんで 今日は珍しく寿のほうへ。 このあたりまで来ると、完全に観光地の匂いは消えてしまってます。 立っているのはオフィス系の雑居ビルと一般住宅ばかり。 そんな中にこっそりと佇むお店、 「居酒屋 よろこんで」へランチに行ってきました。 あ、ちなみに「よろこんで」 […]
蒼龍唐玉堂 ※ 閉店してしまいました(2011/06/01記) 浅草に観光で訪れるならお昼の明るい時間帯でってイメージがあるかもしれませんが、 個人的には一番情緒が感じられるのは夜間だと思ってます。 情緒ある建物や街並みが綺麗にライトアップされている姿はなかなかのものです。   […]
蒸したてまんじゅう 和ふ庵 ※ 閉店してしまいました(2012/01/01記) 浅草在住演劇人が送る浅草グルメシリーズ! 今日は「蒸したてまんじゅう 和ふ庵」へ。 ここはその名のとおり、10円まんじゅうを大きなウリにしているお店です。 このチープ路線、まさに […]
並木藪蕎麦 浅草でグルメを語るなら絶対に外せないのはこのお蕎麦屋さん。 雷門2丁目にお店をかまえる「並木藪蕎麦」です。 かんだやぶそば、池之端藪蕎麦と並ぶ藪蕎麦御三家のひとつ。 大正2年創業のこの老舗のお蕎麦屋さんは蕎麦好きの間ではもちろん超有名で、 マンガ「美味しんぼ」 […]
入山せんべい ※ 残念ながらすでに閉店してしまいました ここしばらく老舗のお店ばかり紹介してきたので、今回もせっかくだから老舗をば。 今日は「入山せんべい」に行ってきました。 大正3年創業の大老舗。 お店は浅草ROXの南側、すしや通りのアーケードの中にあります。 シュウマ […]
鮹松月(たこしょうげつ) ※ 残念ながらすでに閉店してしまっています 浅草で和菓子巡りをするならこのお店も外せません。 菓子舗「鮹松月(たこしょうげつ)」です。 開業150年という老舗の中の老舗。 店名はむしへんの「蛸」ではなく、さかなへんの「鮹」の字を書き […]
キッチン南海 ※ 残念ながらすでに閉店されています 演劇人が送る浅草グルメ紹介シリーズ! 今日は「キッチン南海」へ。 懐かしい味のカレーを提供してくれる暖かいお店。 このお店、いちおうチェーン展開していて下北沢や神保町なんかにもあります。 ぱっと見る感じだと […]