- 2012.03.04
【日常】 おいしい牛乳とやさしい牛乳
おいしさをとるかやさしさをとるか非常に悩む。
おいしさをとるかやさしさをとるか非常に悩む。
がってん 相変わらず寒い日が続きます。 お天道様が元気なのだけがせめてもの救いですね。 さてさて今日はレトロなやきとり屋さん。 雷門2丁目の「がってん」へ行ってきました。 お店は江戸通り沿いにあります。 都営浅草線浅草駅のA3出口、雷門郵便局な […]
塩梅 浅草店 今日は雷門のすぐそばへ。 訪れたのは「塩梅」です。 お店の場所は雷門通りのシダックスのすぐ隣(っていうか同じビル)。 地下へ降りていく細い階段が入り口になります。 ランチタイムのときには看板が出ているのですぐわかるかと。 ここは庄やグループの居 […]
寿司清 まだ雪とか降るの・・・(/Д`)・゜・ ここ最近暖かかったので「もう春も近いかぁ」なんて気分になっていましたが、 まぁ、おもいっきり気のせいでしたね。 冬はまだまだ続きます。 今日は「寿司清(すしせい)」へ行ってきました。 てんや側からすしや通りに入 […]
Cielo Y Rio(シエロイリオ) 今日は蔵前のほうまで足を伸ばしてきました。 訪れたのは「Cielo Y Rio(シエロイリオ)」です。 お店は大江戸線蔵前駅の近く。 みずほ銀行から川側に直進して交番のところで南側の路地に入ったところにあります。 浅草 […]
萬里楼 ※閉店してしまいました 今回は久々に中華料理です。 「萬里楼(まんりろう)」に行ってきました。 お店は国際通り沿いにあります。 ホテルルートと道挟んでお隣さんで、お向かいにはちょうどミスドが。 近ツリと同じ建物の中に入っていてその地下1階になります。 […]
テスタロッサカフェ 寒い!! ヽ(`Д´#)ノ そして天気も悪い!! そんなテンションがなかなか上がらない日には甘いものを食べるに限ります。 今日は「テスタロッサカフェ」へケーキを買いにいきました。 お店は駒形2丁目の江戸通り沿いにあります。 […]
ラーメン 千秋 ※閉店してしまいました(2015/05/01記) 今日は国際通りの新しいラーメン屋を新規開拓。 「ラーメン 千秋」です。 オープンしたのは2012年になってから。 たしか以前は餃子屋さんが入っていたような気が。 いずれ行こう行こうと思いつつ後 […]
来集軒 今日訪れたのは老舗のラーメン屋さんです。 浅草では有名な東京ラーメンのお店「来集軒」へ。 浅草はラーメン店がなかなか長生きしません。 ものすごい数の飲食店が集まっているのにラーメン屋ってホント少ないですし、 オープンしてもすぐに潰れてしまうのが現状です。 しかしこ […]
イシイの甘栗 浅草六区店 今日は浅草ブロードウェイ通りへ行ってきました。 浅草で甘栗といえばここ、「イシイの甘栗」です。 ブロードウェイ通りの浅草演芸場や交番がある交差点のあたりにあります。 ほかにも浅草松屋の裏手や墨田区のほうにも店舗があって、 川越、所沢、仙台のほうま […]
ステーキハウス 浅草松波 低予算グルメばっかり紹介しているこのサイトですが、 今日はちょっと気合入れてランクの高いお店を攻めてみました。 「ステーキハウス 浅草松波」です。 お店は国際通り沿いで、田原町駅側から来た場合はROXのちょい手前にあります。 天麩羅 […]
シーラボプロジェクト ※三鷹台に移転後、そちらも閉店したようです 新年明けましておめでとうございます。 今年も浅草雑食日記にお付き合い宜しくお願いします。 さてさて新年一発目は最近新しく出来た洋菓子屋さん、 「C*LAB PROJECT(シーラボプロジェクト)」です。 & […]
三岩 ※ すでに閉店してしまいました ここまで寒さが続くとたまりませんね。 最強寒波とやらがずっと居座ってるかららしいですが。 しかし最強寒波ってなんちゅうネーミングセンスだ(笑) 今回はすしや通りを攻めてみました。 訪れたのは「三岩」です。 […]
欧風料理 ア・トレ・ヤン 寒い日が続く中、ぬくもりを求めて国際通りへ。 「欧風料理 ア・トレ・ヤン」へ行ってきました。 お店は国際通りのちょうどROXのお向かいにあります。 店構えはかなり小さく、気にしてみていないと見落としてしまいそう。 存在はずっと前から知っていたんで […]