【スパム】エポスカード 株式会社から緊急のご連絡 ?常解除

エポスカード 株式会社から緊急のご連絡 ?常解除

本日のスパムメール。

 

 

エポスカード 株式会社から緊急のご連絡 ?常解除

いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
→http://eposcard.loveimg.pw/
■発行者■
株式会社 エポスカード(貸金業者登録番号 関東財務局長(6)第01386号)
東京都中野区中野4-3-2

 

 

内容としては、

「こんにちはー!エポスカードでーす!わたしたちあなたのカードの使用状況を365日しっかりモニタリングしてるんですけど、なんかコレ本人の買い物かどうか怪しくないマジ?みたいな取引があったので連絡しましたー!このURLからログインして確認してちょうだいね!」

って感じでフィッシングサイトと思われるページに誘導するパターンの詐欺メールです。

 

 

いきなりタイトルから「緊急のご連絡 ?常解除」と文字化けしてるので、

まぁ、日本からの送信ではないんだろうなぁと。

そもそもリンク先URLのドメイン「pw」ってパナマの国属性ドメインよ。

エポスカードがなんでパナマドメイン取得してんだ(笑)

 

それ以外の文章は意外にまともな感じなんですけどね。

しかしなんでスパムメール作る人って、こんなにも改行とか構成のセンスがないんだろうか。

メールの様式美って日本はそんなに独特なの?

どっかの本物の企業メールテンプレにして作ればいいのにとか思っちゃうね。

 

 

とりあえず騙されんように気をつけなはれや!!

 

 

【2020/10/29追記】

ほぼ同じ文面で「<重要>【三菱UFJニコス銀行】ご利用確認のお願い」っていうふうに、

カード会社の名前だけ変えたバージョンもありますね。

説明するまでもなくこちらも詐欺目的の騙し偽メールです。

気をつけなはれや!

コメント




タイトルとURLをコピーしました