【育児】電車が見える公園 千住東町公園

電車が見える公園 千住東町公園

 

我が子がめちゃくちゃ電車好きで、いわゆる「子鉄」ってやつなもので。

お出かけするときは、どの電車に乗れるのか、どの電車が見れるのか、が大体の基準になっております。

なので電車がいっぱい見れるスポットなんかは日々検索しているのですが、実はWeb上でもあんまり知られてない公園を知っていまして、ここでちょいとご紹介しときます。

 

その名も千住東町公園(せんじゅあずまちょうこうえん)だ!

 

 

千住東町公園ってどんな公園?

住所は、足立区千住東2丁目20-17。

北千住駅と東武スカイツリーラインの牛田駅の間の住宅街にあります。

牛田駅側からなら徒歩2~3分で、京成線の京成関屋駅からも近い。

北千住駅からでも12分ぐらいなのでぜんぜん歩ける距離。

 

 

 

電車が見える千住東町公園

東京23区内の公園としては結構広い部類ではないかと。

公園はマンションと保育園と線路に囲まれていて、入り口は細い路地になっているため、やや気付きにくいです。

また大きな駅としては北千住駅が近いものの、近場に何か名所があるわけではないのでわざわざこの付近まで足を伸ばす人も少なく、かなり穴場感があります。

 

逆サイドの風景。

休日の午前中でも人口密度こんな感じなので、穴場感は伝わるかな。

 

 

タコさん滑り台

この千住東町公園のメイン遊具ともいえるタコさん滑り台。

このタイプの滑り台はほかの場所にもありますが、日の丸ハチマキでこんなに凛々しい顔をしてるのはここだけでございます(笑)

対象年齢6~12歳とは書いてあるけど、大人付き添いなら2歳や3歳からでも十分遊べます。

 

 

藤棚&砂場。

そんなに大きくないし、オーソドックスな長方形で何か特徴があるわけではないけど、小さい子を遊ばせるには十分。

 

 

ブランコは同サイズのものが4つ。

 

 

なんか健康器具っぽいのが2つ。

ぶらさがったり上に乗ったりして使うんだろうけど、あんま使ってる大人は見たことないっす(笑)

 

 

シーソー。

小型でそんなに上下に大きく動くタイプではない、対象年齢低めのやつ。

 

 

電車が見える公園の遊具

あと鉄棒もありますぜ。

 

 

 

男女兼用のトイレは、小便器と個室が1つずつで、個室は洋式。

けっこうキレイに掃除されていて、潔癖な人でも使用するのに嫌悪感はほとんどないのではないかと。

 

これアレだね、

繁華街からもビジネス街からも離れてることから、子供と無関係なおっさんの出入りがないからだと思う。

だいたい公園のトイレが汚いのって、無神経なおっさんが原因だもんなぁ。

 

千住東町公園で見れる電車

公園の南サイドが東武スカイツリーラインの線路と隣接しています。

フェンスがあるので一見ほとんど電車が見えないのではないかと思いがちですが、実は線路の位置がちょっと高くなっているので、公園から見て一番手前の線路を走る電車であれば子供の目の高さであってもほぼボディ全容を見ることができます。

 

より見やすいのがタコさん滑り台の右肩(?)の位置で、ここであれば大人は線路まですべて見渡せます。

線路からの物理的な距離も近い。

 

 

さらに50mほど先には、高いところを走っている京成線が。

写真だと遠く感じるかもですが、肉眼だと上の写真の倍ぐらい近くに見える感じです。

 

 

ほいほい、東武線と京成線で具体的にどの車両が見えるかというと、

 

1.東武線 普通電車(10000系)

この千住東町公園で一番高い頻度で通るのがコレ、東武スカイツリーライン普通電車(10000系)

上りと下りでひっきりなしに通るのでシャッターチャンスは無限に等しいかも。

基本6両編成だけど、たまに8両編成もいる模様。

 

2.東武線 特急リバティ

東武スカイツリーラインの中では一番走ってる本数が多いと思われる特急リバティ。

3両編成と、3両+3両の6両編成がいます。

仮面ライダーチックな顔がカッコいいので個人的に大好きなやつ。

 

3.東武線 特急りょうもう

タコさん滑り台の中からのショット。

東武スカイツリーラインの特急りょうもうで、こちらも6両編成。

上の写真のような白ボディに赤ラインのやつと、赤ボディに白ラインのやつがいます。

通る頻度は少なめ。

 

4.東武線 特急スペーシア

東武スペーシアが見える公園

特急スペーシア、こちらも6両編成です。

カラーリングが5種類あって、この公園で見ていてもそこまで高頻度では通らないのでけっこうレアランクが高いです。

 

5.東武線 特急スペーシアX(2023年7月以降)

こちらはこれから見えるようになる予定のやつ。

2023年7月中旬からデビューする特急スペーシアXです。

いまから楽しみですな。

しばらくは1日2~4往復程度の運用らしいので、かなりレア度は高いと思われます。詳しくはこちらの運行表をドーゾ。

 

6.東武線 50000系

東武線のオレンジのやつ、50000系

浅草駅には行かず、曳舟から半蔵門線に入って田園都市線のほうに行く電車です。

 

7.東武線 8000系

たぶんこの公園から見える電車の中では最もレアと思われます。

東武亀戸線と大師線で併用されている8000系です。2両編成。

亀戸線で午前中に使用された車両が回送で大師線に入っていく途中のところを、この公園で目撃することができます。

たぶん1日1~2回しか見れないかも?

 

8.東急田園都市線 2020系

こちらも写真収めてなかったので他の人のツイートで。

東急田園都市線の2020系

半蔵門線経由で曳舟から東武スカイツリーラインに入ってきます。

 

9.東急田園都市線 5000系

こちらも同じく田園都市線で5000系

2020系は緑ラインだけですが、こちらの5000系は緑と赤のラインが1本ずつ。

なんとなく正義の味方感のあるデザインで我が子もお気に入りの電車です。

 

10.東京メトロ半蔵門線 18000系

東京メトロ半蔵門線の18000系

曳舟駅から半蔵門線のほうへ通るやつで、半蔵門線の中では一番最新の型ですな。

まぁまぁ高い頻度で通ります。

 

11.東京メトロ半蔵門線 8000系

東京メトロ半蔵門線の8000系

さすがに年季を感じるデザインではありますが、こういう非対称の顔ってなんか惹かれるものがあります。

 

12.東京メトロ半蔵門線 08系

半蔵門線08系を公園から見て楽しむ

タイミング取れず、顔しか見えないカットでごめんなさい。

東京メトロ半蔵門線の08系。

生まれてもう20年ぐらい経ってるはずなのに色あせないデザイン。

 

13.京成線 3000系

少し離れた高台のところに走る京成線の3000系

銀色のステンレスボディーに赤と青のラインのやつね。

3000番台でいろいろ車種があるかと思いますが、自分あんまよく分かってないです(爆)

これもかなりの頻度で通ります。

 

14.京成線 京成スカイライナー

写真だとよくわからないですが、京成スカイライナーです。

遠いうえに肝心の顔が木に被っているというなかなかの低水準写真(苦笑)

いや、まじで肉眼だとこれの2倍以上近く見えるんで(;´д`)ゞ

 

電車が見える公園、千住東町公園まとめ

ほい、電車が見える公園(電車が見えるスポット)の千住東町公園のご紹介でございました。

 

 

スペーシアの色違いや京成電鉄の3000系数種までカウントするなら、なんと20種ぐらいの電車を堪能することができる素敵な公園でございます。

ひっきりなしに何かしらの電車が通る上に公園自体のクオリティもなかなか。

タコさん滑り台はやはり偉大です(笑)

 

また自分は休日の明るい時間帯にしか訪れたことがありませんが、浮浪者がいるとか、ガラが悪いヤンチャ坊主が溜まり場にしてるとか、そういうマイナス要素はまったく感じませんでした。

穴場で空いてるし、保護者が休みやすい日陰はそれなりに多いし、ツツジなどの植木に近づかなければそれほど虫もいないしで、ホントいいこと尽くめです。

ファミリーマートが近くにあるので食事やおやつを買うにも困りません。

 

 

我が子が電車好き過ぎて大変!なんてご家庭には、一度ぜひ遊びに来てみてほしい公園です。

ぜひ一度ご検討アレー。

 

ビバ☆千住東町公園。

 

 

 

【おまけ】

ちなみに近場で北千住駅の南口のほうにある踏切は、めちゃめちゃ電車が見えるスポット。

写真手前の踏切は東武スカイツリーライン(半蔵門線直通含む)、奥の踏切はJR常磐線、高架は東京メトロ日比谷線と、つくばエクスプレスが通ります。

ひっきりなりに何かしらの電車が通っていて、いわゆる開かずの踏切みたいな感じなので、たくさんの電車を高頻度で見たいときにはなかなか良い場所です。

ベンチとかあるわけではないので長い時間滞在するのはしんどいかもですけど。

地下から結構な斜度を上ってくる日比谷線はなかなかカッコいいですよ!

コメント




タイトルとURLをコピーしました