浅草でテイクアウトやってる飲食店まとめてみた(5月1日版)
はい、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言により、
浅草の街並みもとんでもなく寂しい景色になってしまっています。
ROXは地下のSEIYU以外は閉館、まるごとにっぽんも閉館、浅草松屋も閉館。
個人経営の飲食店もそのほとんどが臨時休業という悲しい状態。
そして、この自粛要請に苦しむ飲食店の実情を説明した記事も見つけました。
嗚呼・・・
このままでは浅草の街が死んでしまうッ!
ってことで、微力ながら協力できないかと思って、
いま浅草でテイクアウトができる飲食店の情報を集めてみました。
(お弁当屋さんのような最初からテイクアウトが当たり前だったお店は省いちゃってますスイマセン)
いま浅草ではお高めのレストランなどもテイクアウトを始めていまして、
これまではなかなか足を運び辛かった料理がリーズナブルな値段で試せたりするところもあります。
さきほど紹介した記事の中にもあるように、長期間テイクアウトだけでやっていける飲食店は少ないのかもしれません。
でも、こうやって食事を提供する姿勢をみせてくれてる以上、少しでも力になれればと思います。
今回のコロナ騒動で比較的ダメージが少ない方、贔屓のお店を応援する目的でも活用いただければ幸いです。
※あくまで5/1時点にTwitter等で集めた情報です。
時短営業をしていたり、新たに臨時休業に入ってしまうお店もあるかと思われますので
当日の営業有無は各店舗のHPやSNSなどから事前にご確認ください。
浅草1丁目のテイクアウト可能な飲食店
かき屋浅草だいまさ
東京都台東区浅草1-17-8 浅草ビル1F
営業時間 平日15:00~22:00、土祝12:00~22:00、日12:00~20:00
03-6802-8840
浅草の美味しい牡蠣屋さん、テイクアウト始めました。お弁当大満足です!普段やらないお店のテイクアウト魅力ですね。牡蠣大きくて美味しかった〜!ぜひ。だいまさ。https://t.co/cHAutogyyN #浅草 #テイクアウト pic.twitter.com/4o2TAuldji
— 浅草オレンジマッサージ治療院 馬道店 (@hGIOiuq3qr1rcZK) April 13, 2020
オレンジ通りのアンジェラス跡地のコインパーキングのところから路地に入っていったところにあるかき料理のお店です。かき屋のかき弁当って期待感高くて惹かれますよね。700円だそうです。
ら麺亭
東京都台東区浅草1-39-9 ら麺亭
営業時間 11:00~20:30
03-3845-0514
本日も多くの方々に、ら麺亭のテイクアウトメニューを、ご購入頂きありがとうございます🙇♂️
引き続き 本日も18:00まで営業しておりますので、よろしくお願い致します😊 pic.twitter.com/5dVRlHlv9W
— 肉厚ワンタン麺と手作り焼売ら麺亭 テイクアウトメニュー始めました (@ramentei) April 24, 2020
浅草伝法院通りにあるコスパの良さで有名なラーメン屋さん。運営元は与ろゐ屋と同じなので格安ラーメンとあなどるなかれ。テイクアウトではラーメン、チャーハン、シュウマイなどを販売しています。
ちゃんこ鍋料理 ちゃんこ部屋
東京都台東区浅草1-3-5 ARMビル B1
営業時間 11:30~14:00、17:00~22:30(定休日なし)
03-5828-4351
※追記 休業に入ってしまったようです
浅草のちゃんこ屋、テイクアウトできるってよ。
— Miura Shiro (@urethan) April 9, 2020
雷門通りにある日本酒が充実した居酒屋屋さん。ランチタイムではちゃんこ鍋定食、からあげ定食、生姜焼き定食などの和定食をリーズナブルな価格で提供してくれています。テイクアウトで何を提供してくれているかわかりませんが、たぶんランチ向けのお弁当かな?
友路有
東京都台東区浅草1-23-9 2F
営業時間 6:30~20:00(定休日なし)
03-5828-5577
友路有、全店舗テイクアウトが出来るようになりました!!
豊富なテイクアウトメニューをご堪能下さい😉https://t.co/VxrvXWTBA4お電話はこちらまで。
赤羽本店: 03-3903-5577
赤羽二号店: 03-5939-7657
浅草店: 03-5828-5577
日暮里店: 03-6806-8688 pic.twitter.com/wNlo8FcAkp— 友路有 (@kissatenjapan) April 10, 2020
新仲見世通りにある昔ながらのレトロな雰囲気の喫茶店。コーヒーはもちろん食事メニューがとにかく美味しくて評判です。店内で食べれるほとんどのメニューがテイクアウト可能のようですね。
タイ・ベトナムレストラン クロープクルア
東京都台東区浅草1-33-4 斎藤ビル2F
03-3847-3461
営業時間 11:30~14:30、17:30~19:00(火曜休み)
中沢ふみおです。
浅草タイ・ベトナムレストランのクロープクルアさんのテイクアウト
「パッタイと鶏のガパオ680円税込」と「クィッティオパッタイ560円税込」
ピリ辛で美味しいです。 pic.twitter.com/dllAJag22n— 中沢ふみお (@FumioNa12) April 29, 2020
観音通りのアーケードを抜けてすぐにある、タイ料理とベトナム料理の両方を楽しめるお店。店主さんはアジアを旅しながら現地のホテルで修業もしたシェフなんだとか。リーズナブルな価格帯でガパオ食べれます。
餃子の王さま
東京都台東区浅草1-30-8
03-3841-2552
営業時間 11:15~14:30、16:00~20:45
コロナ自粛中の昼御飯
久しぶりにちょびっと配達をしたご褒美
家族に餃子をテイクアウトして円満祈願!#浅草 #餃子の王さま#餃子 #ギョーザ #タンメン pic.twitter.com/ECh7aRMcNG— 壱番屋 四代目【ステイホーム】 (@asakusaichiban) April 20, 2020
1945年創業の浅草の老舗。レトロな街の中華屋さんという雰囲気が今も保たれていて、店内はいつも常連客でいっぱいです。自慢の餃子はテイクアウト可能。
浅草 忍者屋敷
東京都台東区浅草1-10-5 B1F
03-5828-5611
営業時間 11:00~23:00
国際通りのミラー感あるテナントビル(脱出ゲームとかやってるとこ)に入っている忍者コンセプトの居酒屋さん。スイーツ系のテイクアウトを実施されてるようです。
鶏よし
東京都台東区浅草1丁目8-2
営業時間 11:30~14:00、17:00~21:30(日曜は~20:00)月曜休み
03-3844-6262
今日の夕飯は浅草の名店『鶏よし』のそぼろ丼。をお持ち帰り🍜
美味しい鶏料理が良心的な値段で食べられる素敵なお店だよ🐓不要不急な外出は控えつつ、自分にできる最大限の経済活動をしようと思います。
今は全員が辛いとき。みんなの我慢が必ずやいい方向に向かいますように‼️🙏 pic.twitter.com/jpYxp5jL1q
— 小関 貴史 (@takkakose1) April 8, 2020
浅草雷門通りにある鶏料理居酒屋さん。本格的な親子丼を1000円、そぼろ丼を900円にてお持ち帰りで提供されています。
洋食カツレツ リスボン
東京都台東区浅草1-25-17
営業時間 12:00~15:00、17:00~20:00(火曜休み)
03-3841-3663
そろそろマスクの在庫がヤバいので買い出し。マツキヨさんに奇跡的にあったw
今日の晩ご飯は少し贅沢して、荷風も通った洋食の老舗リスボンからテイクアウトかな?
薬局まわりの間に見ると、浅草演芸場も丸ごとニッポンも休業。パチンコ屋さんは開いてたり閉まってたりなのが不思議。 pic.twitter.com/QiS6OcMRfK— 比呂(版古屋) (@hankoya_hiro) April 8, 2020
浅草六区通りにある老舗の洋食屋さん。マカロニグラタンめっちゃうまいです(リスボン過去記事参照)。ドアのところに貼り紙があって、オムライス、カレーライス、カツ丼、カツサンド、マカロニグラタンなどのメニューのテイクアウトをしてくれてる模様。
浅草ヨシカミ
東京都台東区浅草1-41-4
営業時間 11:45~22:30(木曜休み)
03-6883-6906
ファミチキ100円ゲットして
カフェラテの当たり引き換えて
ヨシカミのカツサンドをテイクアウト!
久々の外出…
お昼ご飯いただきます〜🥪🍗☕️ pic.twitter.com/gbFKqOZH7k— あやん🌕風雲の旅人”ア・ヤン” (@ayaaanna) April 5, 2020
説明不要の浅草の人気老舗洋食店です。自分は知らなかったんですが、元々お持ち帰りの注文も受け付けていたみたいですね。いまはご時世柄店内も混雑していないのでお持ち帰りのオーダーもしやすいのではないかと。カツサンドやビーフシチューを始めほとんどの料理のテイクアウトが可能だそうです。
※ 4/23頃を目処でいま休業中です!
やきとりふなちゅう たぬき通り
東京都台東区浅草1-16-9
営業時間 11:30~14:00、17:00~22:00(月曜休み)
03-3842-4127
自宅や職場で食事をする人が多くなっていますが、浅草たぬき通りのやきとり鮒忠では持ち帰り弁当もやっています。引取りの時間を電話で伝えれば炭焼きの出来立て弁当を食べられます。一押し!網焼き弁当をご紹介。#浅草 #持ち帰り #テイクアウト #コロナウイルス https://t.co/D88KZ3xZpg pic.twitter.com/Wd59ceDJ83
— miya (@towa_ohmiya) March 9, 2020
たぬき通りにある焼き鳥居酒屋さん。弁当系はテイクアウトはもちろん、浅草1~2丁目であれば1個からデリバリーもしてくれている模様。ありがたい!
雑派asakusa
東京都台東区浅草1-1-12
営業時間 不明
☔あいにくの天気ですが☔
浅草雑派さんのテイクアウトおつまみがかなり美味しそうですょ♫
ԅ(¯﹃¯ԅ))))1品300円でお持ち帰りでもお店でも食べれるそうです#雑派 #浅草 #テイクアウト #日本最古の地下街 #お持ち帰りグルメ #家のみ #酒のあて #駅チカ #300円 pic.twitter.com/Uua98DxoJF— あゆみ中尉♫( ´ ▽ ` )ゝ🐼❤ (@Amuayumi) April 13, 2020
浅草松屋付近から入れる地下街の中に2020年2月からオープンしたばかりの居酒屋さん。300円で惣菜のお持ち帰りをやってるみたいです。
浅草2丁目のテイクアウト可能な飲食店
浅草 幻のローストポーク グロワグロワ
東京都台東区浅草2-26-5 SDSビル102
営業時間 平日18:00~22:30、土日は12:00~15:00も営業(火曜定休)
03-6231-6309
おはようございます。昨夜のオードブルはひさご通りのグロワグロワのシャルキュトリーおつまみバラエティボックスをテイクアウト。こんな時なので。#ごちそうフォト#スリープサイクルセット忘れ#インバウンド#マーケティング#365CityWalk #365SMARTBUSINESS
pic.twitter.com/JAaGp8hJjX https://t.co/auatfQFzGu— 飯島邦夫 (@asakusakumasan) April 5, 2020
ひさご通り商店街にあるポーク料理のお店。おつまみバラエティーボックスは自宅飲みのつまみに良さそう!
浅草つむぎ
東京都台東区浅草2-22-12
03-3844-8713
営業時間 11:15~21:00(火曜休み)
飲食業界の先輩で浅草の蕎麦「つむぎ」
用事があったのでついでに鴨せいろと単品天ぷらを♪蕎麦は手打ちです。
丼物はテイクアウトできるので親子丼お持ち帰り。 pic.twitter.com/lhWWNlXrmy— ナイル 善己 (@Yoshimasala) April 26, 2020
ひさご通りにあるお蕎麦屋さん。毎朝手打ちという蕎麦は地元常連客からも評判高し。親子丼など丼物のテイクアウトを実施しているそうです。
浅草もんじゃ お好み焼き ぽんちゃん
東京都台東区浅草2-22-13
050-5461-1364
営業時間 12:00~23:00
ぽんちゃん@浅草ひさご通り。お好み焼き(豚)テイクアウト。うまい pic.twitter.com/IEPI3d7X8s
— asa69eat (@asa69eat) April 27, 2020
ひさご通りにあるお好み焼き屋さん。豆腐や湯葉料理も人気のお店です。お好み焼き各種テイクアウトが可能みたいです。
taco.44(たこよし)
東京都台東区浅草2-26-5 号SDSビル1F
03-6802-7344
営業時間 12:00~21:00
ひさご通りにあるたこ焼き居酒屋さん。たこ焼きはもちろん普段からたこ焼きはお持ち帰りが可能でしたが、最近はたこ焼きや焼きそばをセットにしたワンコイン弁当を提供されています。
浅草秋光
京都台東区浅草2-15-1
03-6231-7444
営業時間 10:30~22:00
天麩羅秋光(@tendonakimitsu)さんもテイクアウト販売中
海老3本入った天丼が850円(税抜)です#浅草 #浅草ごはん #蕎麦 #天丼 #お持ち帰り #テイクアウト #コロナに負けるな #がんばろう日本 #がんばろう浅草 pic.twitter.com/RXDwyFuwRp— ASAKUSAめぐりん【浅草支援プロジェクト】 (@asakusamegurin) April 18, 2020
ROX3からひさご通り入り口に移転した天麩羅の秋光。数量限定であっという間になくなってしまうワンコインランチはコスパ最強です。それ以外のメニューも比較的リーズナブル。
浅草3~7丁目のテイクアウト可能な飲食店
浅草サバ
東京都台東区浅草3-34-1
営業時間 18:00~27:00(木曜定休)
03-3874-0020
観音裏にあるビストロ。堅苦しさなく身近な感覚でフレンチを楽しめるお店です。テイクアウトで弁当を提供されているようです。
浅草豆花大王
東京都台東区浅草4丁目43-4
営業時間 11:00~15:00
03-5849-4580
浅草豆花大王
地元のお気に入りのお店をテイクアウトで応援!季節限定のイチゴ豆花¥800はイチゴどっっっさりでお値段以上の満足度🍓✨ノーマルな豆花も美味しいし、私の爆押しはヨダレ鶏丼!ピリ辛で旨し✨✨私のパサパサに乾いた心がイチゴ豆花で癒された✨ UberEats対応しているので、ぜひ!! pic.twitter.com/U5yVpMrLfH— 汐音 (@shione_kageki) April 12, 2020
浅草4丁目にある本場台湾クオリティを追求した豆花屋さん。いまはテイクアウトとUberEatsのみだそうです。いちごの季節が終わるまで続ける予定という、いちご豆花おいしそう!
うなぎ鈴音
東京都台東区浅草5丁目56-9
営業時間 12:00~21:00(夏季は~21:30) 木曜休み
03-3874-7953
浅草5丁目にある鈴音さんの鰻重特上
濃い目のタレにふわふわのうなぎでコメも美味しい。
味わうつもりがいつもかきこんでしまう。
日替りランチとか色々あるのだけど、ハズレが無い。
テイクアウト可能。 pic.twitter.com/5FcMDR7J44— ダーリング・ハーバー (@Darling_h_news) April 13, 2020
千束通り商店街沿いにある老舗の鰻屋さん。40年以上注ぎ足しで味を守ってきた秘伝のタレにて焼き上げた鰻を提供しています。老舗といっても敷居は高くなく、どのメニューも比較的リーズナブルに気軽に利用することが可能です。元々出前をしてくれていたみたいですが、テイクアウトも可能のようですね。
THE BURGER CRAFT
東京都台東区浅草3-17-3 1F
営業時間 11:00~20:00(月曜定休)
03-6324-5741
2020/04/09 lunch🍔テイクアウト
THE BURGER CRAFT
03-6324-5741
東京都台東区浅草3-17-3 1Fhttps://t.co/OUUn9C10RV— TWUTTY (@twutty_s) April 9, 2020
千束通りにあるハンバーガー専門店。いまんとこ浅草で唯一のハンバーガー専門店かな?食べ応えのある巨大なハイクオリティバーガー!
ノウラ
東京都台東区浅草4-10-6
営業時間 11:30~13:30、18:00~21:00(月曜・火曜休み)
03-6458-1255
ノウラ(浅草)のテイクアウト。名物・魯肉飯とオマージュの自家製パテドカンパーニュ。まんま台湾の味と王道フレンチが自宅で味わえるありがてえ…特にパテドカンパーニュはさすがプロの味。早くレストランに普通に行ける日々が戻って来ますように。 pic.twitter.com/jhwjOfn1fT
— うずら🐈モダスパ+plusの中の人 (@caille2006) April 11, 2020
テイクアウト受付は水曜日~日曜日の11:00~18:00で、メニューは以下のとおり。
魯肉飯(ルーローファン)¥1,000
ノウラ特製ソースカツ丼¥1,200
サーロインステーキフォアグラ丼¥2,500
自家製スモークサーモン¥1,200
自家製パテ・ド・カンパーニュ¥800
南部高原豚 バラ肉のビール煮込み¥1,200
牛ハチノスと豚モツのトマト煮込み¥1,500
フライドポテト¥300
オードブル盛り合わせ(2人前~)¥3,000~
のみ処やすらぎ
東京都台東区浅草5-20-3
080-1055-5268
営業時間 平日19:00~29:00、土日17:00~29:00(木曜休み)
旨すぎ謙信。浅草観音裏やすらぎさんのテイクアウト♡
乾杯!おやすみ😪 pic.twitter.com/z68ZdjEQkh— 西浅草カナリヤ化粧品店 (@HakamadaTakako) April 29, 2020
浅草観音裏の路地にある居酒屋さん。店主さんは元々寿司屋のご出身だそうで海鮮系のメニューが豊富。
スパイススペースウガヤ
東京都台東区浅草5-23-7
営業時間 11:30~14:00、18:00~22:30(日曜・月曜休み)
070-7524-0444
行きつけUGAYAのキーマカレーが本当に旨い。
浅草で、いや、日本一旨い。今はテイクアウトのみ営業。
飲食店が財政難のニュース見るけど、
身近な人が打撃受けてると自分ゴト化が凄い。 pic.twitter.com/WFJhTtEf8b— Katsuhiro Hoshino@毎朝「はたらく」コラム投稿中 (@crazy_papi4) April 9, 2020
奥浅草では有名なカレーのお店。牛すじカレーが推しの一品。いまはテイクアウトのみで営業されているようです。
雷門1~2丁目のテイクアウト可能な飲食店
鳥椿 雷門1丁目店
東京都台東区雷門1-16-12
営業時間 10:00~23:00
先日、全店でテイクアウト営業をはじめた、鳥料理が楽しめる大衆居酒屋「鳥椿」さんでテイクアウトして家飲みした。名物のチューリップ1本90円、鳥煮込み350円、鳥一夜干し400円など、どれも美味しくてホッピーがすすんだ😋店長さんが気さくな方で気持ちよく利用できました。https://t.co/Gmtuv0bzyc pic.twitter.com/tywOC4NzeD
— せんべろnet (@1000bero_net) April 12, 2020
鶯谷などにも店舗を構える鶏肉料理メインの居酒屋さん。チンチロハイボールに挑むと1/6で無料、1/2の確率で倍額(そのぶんめっちゃ大きいジョッキになる)というシステムが面白く、自分も以前近所に住んでいたときはよくお世話になりました。チューリップなどのおつまみメニューがレイクアウトできるみたいです。
浅草グリルバーグ
東京都台東区雷門1丁目7-7
営業時間 11:00~15:00
03-6802-7565
店内でお弁当のテイクアウト始めました!
お電話頂ければ、事前予約も承ります(^▽^)/
【テイクアウト メニュー】
紫蘇おろし手ごねハンバーグ弁当
デミグラスハンバーグ弁当
粗挽きハンバーグ弁当
牛すじ黒カレー
ひとくちステーキ弁当 #浅草グリルバーグ雷門本店#テイクアウト pic.twitter.com/V8NMSTMa1K— 浅草グリルバーグ雷門本店 (@asakusa_burg) April 14, 2020
オレンジ通りと雷門通りの交差点のところから南にいってすぐのお店。紫蘇おろし手ごねハンバーグ弁当、デミグラスハンバーグ弁当、粗挽きハンバーグ弁当、牛すじ黒カレーがそれぞれ800円、ひとくちステーキ弁当が900円でたいへんリーズナブル!
西浅草1~3丁目のテイクアウト可能な飲食店
ストロバヤ
東京都台東区西浅草2-15-8
営業時間 11:30~14:00、17:00~21:00(木曜休み)
03-3841-9025
今日もストロバヤさんの店頭販売でランチ。キャベツロールとピロキシにしました。サワークリームが効いています。ボルシチも販売されています。つぎはボルシチにしたい。懐かしい味。 pic.twitter.com/XpjuhUEzny
— Shinichi (@Bagdadcafe2010) April 6, 2020
西浅草2丁目にあるロシア料理のお店。ピロシキ、ボルシチ、キャベツロールなどのほかにアップルパイやかぼちゃプリンなどのスイーツも店頭販売されています。
浅草川井
東京都台東区西浅草2-26-1
03-5828-3132
営業時間 12:00~14:30、17:30~23:00(月曜休み)
穴子料理と地酒 浅草 川井
コロナから飲食店を守るよ。
西浅草にある穴子メインのお店。穴子重なんて初めて食べた!穴子の刺身食べてみたいけど酒飲めないからなあ pic.twitter.com/COim1QCs9o— りゅう (@Random_Ryu) April 23, 2020
国際通りから西浅草側の路地に入ったところにある隠れ家的なあなご料理のお店。昔はあな太朗という名前で営業されていました。あなご丼などをリーズナブルな価格にてテイクアウトで提供されています。
鉄板焼き系すてぇき屋すきずき
東京都台東区西浅草2丁目12−8
営業時間 17:00~22:30(月曜休み)
03-5811-1931
浅草の鉄板焼き系すてぇき屋すきずきでテイクアウトする鉄板焼きステーキhttps://t.co/fqK3TXH7dp pic.twitter.com/TTYiZNiyxU
— Aramasa Sukizuki (@AramasaSukizuki) April 6, 2020
西浅草の鉄板焼きのお店。店名から豪快なお肉をメインに想像しがちですが、魚介や筍の刺身など繊細なメニューも取り揃えているお店。テイクアウトはステーキやカツサンドなどを用意してくれているみたいです。
浅草MJ
東京都台東区西浅草2-27-11 富士桜ビル 1階
営業時間 17:00~23:00、土日はランチタイムあり12:00~16:00
050-5461-1011
【浅草MJ 営業のお知らせ】
当店では現在、新型コロナウイルスの拡散防止対策のため、通常の営業は取り止めております。
そして店内では『和牛まかないカレー』のみの提供とさせて頂き、
テイクアウトでは店頭で焼きそばや和牛ガーリックライス等を販売させて頂いております。 pic.twitter.com/cFk2baLcGG
— 浅草MJ (@asakusaMJ) April 11, 2020
東MAXさんが経営する国際通りの鉄板焼き&もんじゃのお店。焼きそばや和牛ガーリックライス、餃子をすべて500円のワンコインでテイクアウト可能。お好み焼きもお持ち帰りを始めたみたいです。
トンテキ元気
東京都台東区西浅草2-27-10 豚 八 ビル1~2階
営業時間 12:00~23:00(定休日なし)
03-3845-0550
本日の #日替わり #弁当 #数量限定 #500円 #地味に人気 #地味に頑張ります #トンテキ元気 pic.twitter.com/FC8Yq1YBtE
— トンテキ元気×浅草ちゃんこ場(公式) (@tontekigenki823) April 5, 2020
合羽橋本通りにある豚肉料理のお店。テイクアウトには日替わり弁当を出していてワンコインで購入することができます。
花川戸1~2丁目のテイクアウト可能な飲食店
THE DAY east tokyo
東京都台東区花川戸1-13-3
営業時間 平日11:30~14:00と18:00~24:00、土日は12:00~24:00
通勤途中にホットドッグ見つけたぽ😋
浅草 the dayのイカスミドッグ、、
早速テイクアウトぽ👍 pic.twitter.com/TGTByReWxE— たろしえる (@tarosiel) April 10, 2020
浅草松屋の北口から少し路地に入っていったところにある隠れ家的なお店。テイクアウトできるというイカスミドッグのビジュアルはインパクト大ですね(笑)
中華ぼたん
東京都台東区花川戸1-8-1
営業時間 11:00~21:30
浅草中華ぼたんさんで頂きました生餃子は揚げ餃子🥟に焼売はレンジで温めました😋うまうまです😊💪
餃子はいつも焼くのですが揚げてみたら皮がカリカリで具が美味しい😋焼売はジューシーで肉々しいです😆🎵
美味しかった😋#浅草中華ぼたん#餃子#焼売#浅草#中華#美味しい#おかず#持ち帰り#テイクアウト pic.twitter.com/CVavrhrvRB— たかゆき (@taka1966asakusa) April 30, 2020
浅草松屋の北口を出てすぐ左手側にある中華料理屋さん。テイクアウトにて餃子各種やシュウマイを販売されているそうです。
駒形1~2丁目のテイクアウト可能な飲食店
Ashi Teishoku & Diner
東京都台東区駒形2-6-5
営業時間 11:30~14:30、18:00~25:00(日曜休み)
テイクアウト情報🥡
大分人シェフがつくる
唐揚げとチキン南蛮はまじで最強お弁当にはお惣菜3品付きでうれしい。
実はちよっと働いてたので、おいしさはわたしの完全保証付き🤭
唐揚げのジューシーさよ✨
チキン南蛮は確実に東京一だよね📍浅草・駒形 Ashihttps://t.co/ZrUniPVYzS pic.twitter.com/f3XS2XxmeV
— ゆきこ🇨🇫AVEC AFRIQUE (@chezlize) April 4, 2020
浅草と蔵前の間ぐらいの隅田川沿いにあるカフェダイナー。とくに和定食に定評あり。こんな感じのオシャレなお弁当を提供されています。
こんなサイトもありました
あと、いつのまにか「浅草老舗のお持ち帰り料理」というサイトもオープンしていました。
浅草でテイクアウトを始めた老舗店をアーカイブしているサイトです。
アーカイブされているのはちょっとお高めのお店が多いですが浅草の有名店ばかり、こちらもぜひ!
【参加店一覧(4/11確認時点)】
どぜう 飯田屋
大黒家天麩羅
浅草うまいもん あづま
鮒忠 花川戸店
天婦羅 蔵前いせや
うなぎ さんしょ
尾張屋
浅草ときわ食堂
麻鳥 -釜めし串焼き-
浅草名代らーめん
与ろゐ屋
中清
とんかつ 杉田
雷門おすぎ
葵丸進
川松本店
らーめん弁慶
三楽
とりあえず以上ー。
浅草界隈でテイクアウトを始めている店はまだまだありますが、
とりあえずTwitterなどで私の目についたやつをご紹介してみました!
ほかにも見つけ次第、ここに掲載していきたいと思います。
浅草名店たちのテイクアウト!
みなさまぜひぜひご贔屓にーーーッ!
コメント