【演劇】演劇プロデュース『螺旋階段』「カントリー・カントリー」
観ました、動画配信で。 緑慎一郎率いる演劇プロデュース『螺旋階段』の公演『カントリー・カントリー』 今回はライブ配信ではなくアーカイブ配信だったんだけど、 なかなか2時間腰を据えて観れる時間が捻出できず、配信開始から1週間以上経ってようやく視聴。 「動画配信 […]
中西浩 俳優・モデル・パーツモデル(手タレ)
観ました、動画配信で。 緑慎一郎率いる演劇プロデュース『螺旋階段』の公演『カントリー・カントリー』 今回はライブ配信ではなくアーカイブ配信だったんだけど、 なかなか2時間腰を据えて観れる時間が捻出できず、配信開始から1週間以上経ってようやく視聴。 「動画配信 […]
あらためまして、TAK IN KAAT 『pinky』お疲れ様でした! 2014~2017の間で参加してきた TAK IN KAAT 企画に、自分は今回は「演劇プロデュース螺旋階段」として参加して「静的コンプレックス」という作品をやらせていただきました。 本 […]
TAK IN KAAT 『pinky』、無事に千秋楽を迎えました!! 3団体で挑んだ3作品。 すべてのキャスト、スタッフ、ご来場いただいたお客様に感謝! いろいろ書きたいこともあるけど取り急ぎ! おつかれさまっしたー […]
さて、TAK IN KAAT 『pinky』! 本日30日で4日目、折り返しでございます。 本日は14時からと18時から。 KAAT神奈川芸術劇場にてお待ちしております!
『pinky』稽古後、そのまま飲み。 いま取り組んでいる作品に対する話も、演劇全般に関する話も、人生に関する話も、本気でどうでもいい話もいっぱいした。 うん、充実した時間だったね。 やっぱり稽古後に飲んでいる時間はステキ。 &nb […]
TAK IN KAAT『pinky』、顔合わせだったよ! 自己紹介と企画説明だけしてすぐに飲みに行ったけど、 まぁー、いい感じでおバカな連中ばかり。 愉快な人たちで愉快な作品作ります。 さーて、明日から稽古だぜ!
歯医者にいって抜歯してきましたー。 抜いたのは奥歯。 左奥の下、親知らずをのぞけば一番奥にある7番の歯です。 前々からうすーくヒビが入ってたんですけどね、先週になって急に痛み出して、水飲むのすらキツイという状況になってしまい。 やっぱりヒビ部分 […]
今日はSPACE梟門でこれを観てきた。 わるぢえ「髪をかきあげる」。 わるぢえは、大島寛史と市原一平が組んだ2人ユニット。 大島とはラクリーメロッセの読書会、 一平とは螺旋と蜘蛛で一緒に共演したばかり。 これぐらいの世代の役者って […]
もう8年近い縁になり、 先週の「ラクリーメ・ロッセの読書会」でも演出を担当し、 4月の「螺旋と蜘蛛」でも演出として、 10月の「パンクドランカー」でも演出として、 とにかく年中一緒にいるなぁというイメージの笹浦暢大氏がプロデュースする企画、 神奈川かもめ短編演劇祭が3月2日~5日で開催されるよ!! […]
脚本・滝本祥生、演出・笹浦暢大でお送りした 「ラクリーメ・ロッセの読書会」 歌舞伎町、小田原の全日程を終了しました! ご来場くださったお客様、キャスト、スタッフ全てに感謝! 写真は劇中で使っていた落合社長の思い出の写真。 田中惇之がズボン履かないのはデフォル […]
去年大好評だった「ラクリーメ・ロッセの読書会」、 いよいよ3rdステージ始動! 本番は2/18(土)に歌舞伎町jimushono1kai、 2/19(日)に小田原のライブハウスJakajakaにて! 今回は新たに 2016年神奈川劇王・チリアク […]
去年の11月~12月に上演して好評を得ていました 「ラクリーメ・ロッセの読書会」ですが、 2月18日、19日の再演に出演することが決まりました! 会場は新宿歌舞伎町のバー「jimushonoikkai」と 小田原のライブハウスjakajakaにて1回ずつ! 両日とも15時開演を予定して […]