もう、書きたいことが多過ぎて逆に書けやしない
我が子は家でこんな平和そうな顔で寝ているのに、世界はそうではないらしい。
もはやニュースやSNSで散々やってる既知のことなので、いまさら俺がブログであーだこーだ言っても何にも起きやしないし、何も変わることはないんだけど。
とにかく悲しい。
とにかく悔しい。
地球の裏側にいる人とリアルタイムで話せるこの時代に、
Googleにテキスト打ち込めば他言語だって1秒で変換されるこの時代に、
どうしてこうなってしまうのだろうか。
もうね、プーチンの行動原理が1ミリも理解できないのよ。
攻めるためのいろんな口実をわざわざ8年もかけて作り上げて、
核放棄まで済ませてる攻撃意思のない国に宣戦布告もなく攻め込んで、
それによる諸外国からの制裁や反発もすべて飲み込み済みで。
仕舞いには自国民にまで「恥」と罵られて。
今後確実に歴史の教科書には、彼は英雄ではなく邪悪な暴君として記載される。
そんなにしてまで、自国の領土って拡大せにゃならんのかね?
そんなにしてまで、他国の勢力拡大を牽制せにゃならんのかね?
プーチンはそれをすると今より生活水準が上がるの?
今日攻め込んだおかげで明日から食事が豪華になったりすんの?
この侵略のおかげで何か幸せな出来事が増えたりすんの?
自分の妻や子供たちの笑顔が増えるの?
ホント、今回の侵略に至ったその思考回路がさっぱり理解できない。
トップ取らないと死んじゃう病とかに罹ってるんなら分からなくはないけど。
いや、たとえそうでも分からんか。
人を傷つけずに、スカッと楽しく生きるって、そんな難しいことだったけかな。
とにかく、今はただひたすら早く事態が好転することを祈るのみ。
今回の暴挙を起こした張本人に大きな社会的制裁が下ることを祈るのみ。
戦争を起こした国がその後どんな扱いを受けるのか、全世界に周知されることを祈るのみ。
(のみ、って言いながら3つも書いたけど)
この戦争、日本にいる自分達も影響は免れないしね。
ロシアの天然ガスが流通ストップになりゃ燃料系は連動して全部高騰するし、
そうなりゃ輸入品系はすべて軒並み物価上昇は避けられない。
万一SWIFTロシア排除なんて起きれば、株価暴落で結果的に首吊る人も出てくる。
もしウクライナ侵攻に対してアメリカやヨーロッパの干渉が弱ければ、中国はそれをしめしめと感じて台湾や尖閣への侵攻を加速させるだろうし。
悩みの種がいろいろありすぎて、頭が痛いどころじゃない。
<独自>首都・中京・関西10都府県、蔓延防止延長へ (産経新聞)
閣議に臨む岸田文雄首相(中央)ら=22日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)政府は26日、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大を受け、来月6日を期限として蔓延防止等…https://t.co/soXweV5HKP#速報 #ニュース#ニュース速報 pic.twitter.com/c3f65M4Dgn
— NEWS JAPAN【公式】 (@NEWS_JAPAN_S) February 26, 2022
そんな状況で、日本政府はいまだこんなことやってるのに吹いた。
マンボウ延長だってさ。
しかもいまだに解除基準は明確に出さないままで。
マンボウ出してない地域だって勝手に収束してんだから、マンボウ意味ないの早く認めなよ。
鎖国解除だって3月以降からなんて悠長なこと言ってるし。
死者が多いっつったって、実際はこういうカラクリだしな。
どんな理由で死んでも、コロナ陽性反応ならコロナ死でカウントされてる理不尽ルール。
広く浅く感染するようになったオミクロンなら、そりゃカウント爆増するわ。

現政府、どんだけ行動力と判断力ないんだか。
岸田政権になってからホント「他国と自国民に嫌われないためだけの中身のない政治」になったね。
菅さんのほうが一兆倍優秀だった。
ほんと、一番最凶だったデルタが出てきたタイミングが悪かっただけだよなぁと今更ながら思う。
こんなの繰り返してると、国としてどんどん衰退して、経済的な魅力もなくなって、有事の際に他国から「体張ってまで守る必要のない国」って思われるようになっちゃうよ。
勘違いしてる人も多いかもだけど、友情オンリーで他国を守ろうなんて慈善的な国は世界にはひとつもないので。
守ったほうがいいメリットを日本側が用意できなけりゃそれまでです。
俺はコロナなんて低毒な病気より、けっこうな確率で起こるであろう侵略とそのときに他国から守ってもらえない状況のほうがよっぽど怖いですわ。
あー、
もうちょい世の中が楽しく、幸せが多いほうに進みますように。
コメント