桜っ茶 SAKUCCHA(さくっちゃ)
※ 残念ながら2021年8月8日で閉店してしまいました
演劇人の浅草グルメ紹介シリーズ!!
引き続き浅草でタピオカティー飲める店巡っちゃおうぜ企画。
今回は5店舗目、「桜っ茶 SAKUCCHA(さくっちゃ)」に行ってきました!
浅草でタピオカミルクティー飲める店ってほかにどこにあるかなと検索していたら、
なんと浅草で新しいタピオカのお店が4/19からプレオープン、4/25からグランドオープンという情報を見つけてしまったので、これはレビューせねばということで行ってきました。
これANSWER答案に行ったときと同じパターンのやつ(笑)
なんか、タピオカミルクティー店を1店開拓するたびに、
新しいタピオカミルクティーがオープンしていくんですけど!
もしかして俺は終わりのない旅に足を踏み出してしまったのかもしれない(汗)
お店は仲見世通りと観音通りの間にある裏路地です。
うーん、浅草知らない人にはちょっと説明しづらい立地だなぁ。
「酒の大桝(日本酒メインでやってる雷門店のほう)」の裏口側の路地っていったら、もしかしたらわかる人もいるのかな?
具体的な立地は最後に掲載してる地図を参照下さいませ。
カウンター下のディスプレイに並んだコッペパンたち。
タピオカミルクティー&コッペパンという組み合わせで勝負にきているようですね。
店内はそれほど広くなく、カウンター前には3畳ぐらいのスペースだけ。
いちおうイスは設置されていてイートインも可能としているみたいですが、ちょっと長居もできないので基本的にはテイクアウトのつもりでいたほうが良さそうです。
・・・っていうか、まだプレオープン2日目だったせいなんでしょうか。
2人ぐらいでちょうど良さそうな狭いカウンターの中に、店員さんが7人ぐらいギュウギュウで入ってる光景に圧倒されました(汗)
すさまじい人口密度だ(;゚;ω;゚;)
なんだろう、1人シフトの欠員が出たから「誰か入れる人いない~?」って声かけたら集まりすぎた的なアレなのかな。
ギュウギュウのカウンター内からの複数の目線に、早く注文決めたほうがいいのかなとプレッシャーを感じてしまいます。(笑)
これがドリンクメニュー。
タピオカミルクティーは600円。
全部を確認したわけではないですが、ミルクメニューやさくらメニュー、ストレートティーメニューすべてにタピオカは標準で入っているもようです。
あとこっちはコッペパンメニュー。
今回はお腹が減っていなかったので注文しなかったけど、ラインナップはかなり豊富ですな。
パンは「グーテ・ルブレ」から仕入れているそうです。
近場だと入谷駅のそばに店舗ありますね。
お店の前を通ったときに気にしたことはあるけど、中に入ったことなかったなぁ。
今度行ってみようっと。
さて、注文。
いまは浅草エリアのタピオカ店の飲み歩きをやってるので、
比較のためには一番王道のタピオカミルクティーを頼むべきだとは思ったんですが。
店名が「桜っ茶」だし、お店としてもさくらメニューのほうが推しっぽかったので、
今回はさくらラテ(650円)を注文しました。
タピオカがピンク色だ!
店名ロゴが入った器は丸みがあってカワイイですな。
インスタなどのSNSをちゃんと意識してるんでしょう (*´∀`*)
味的には、通常のミルクにほのかーに甘みを足したような感じです。
ゆっくり味わうよりは、暑い季節にガブガブいく系。
タピオカはピンク色ではありますが、なにかの味がついてるかどうかは自分の舌ではわからずでした。
毎日店内で粉から作っている自慢の品というだけあって、弾力があってもちもちレベルが高いっす。
タピオカをメインに楽しみたい人にとっては、他店より一歩抜き出てくるかもしれませんね。
ちなみに氷は標準で入らない仕様です。
ドリンク受け取った時点で底のほうに溜まっていたタピオカが少し温かかったので、全体的にはややぬるめの状態で渡されます。
自分的には十分冷たいと思える範囲内ですけど、もしキンキンに冷えたコールドドリンクを期待しているとちょっとアレかもですね。
「女子が飲むから映えるんだぜ、親父よ」
今日も息子の視線が痛いです。
この「桜っ茶 SAKUCCHA(さくっちゃ)」、
まだプレオープン期間ということで、浅草地元民にさえほとんどお店の存在を知られていません。
まだまだ穴場ですよー!
細い路地の中ということで観光客が見つけにくい立地ではありますが、
銀座線の浅草駅1番出口からはもっとも近い場所でもあります。
仲見世通りからは難しそうですが、観音通り側からうまくお客さんを誘導する動線を作れればチャンスありそうですね(´▽`)
よし、これで浅草エリアのタピオカ店、5つめ完了ー。
調べたところ、まださらに5つぐらいある感じだね。
浅草、なんてタピオカ激戦区ッ!!
よっしゃー!
どんどん行ったるどーーー!!
桜っ茶 SAKUCCHA(さくっちゃ)
台東区浅草1-2-9
営業時間、プレオープン期間につき不明(4/25よりグランドオープン)
↓よろしければこちらもドーゾ

コメント