Twitterの政治的なツイデモに参加すんのはやめましょうな話
🧸ツイデモ中🧸
20時から一律給付金を求める
毎日ツイデモやってます🙋♀️✨
ご参加いただける方は#一律給付金出さなければ不支持#Twitter一揆0523👆👆のタグを付けてツイート
お願い致します🙇♀️💓 pic.twitter.com/5Zv74mgElR— 彩乃🍓🍓No War 🌎♥️🕊 (@Ryohei749539875) May 23, 2022
先日Twitter上で「#一律給付金出さなければ不支持」なんてワードがトレンド入りしておりました。
最近増えましたなぁ、こういう政治系のツイデモ。
このツイ主は毎日何かしらの給付金クレクレデモをやってるそうです。
「#皆への一律給付金早急に出せ」とか、「#二回目の現金一律給付を求めます」とか。
もうシリーズ化しすぎて、大喜利みたいになってきてる気もしますが。
こないだは「#一律給付金で夏を乗り越えたい」とかで、若干ギャグ臭が漂い始めとる。
来月には「#一律給付金で恋をしたい」みたいなふざけたの生まれてそう(笑)
自分はこういうツイデモ、ちょっとね。
っていうか、今回の「#一律給付金出さなければ不支持」は、クレクレが露骨すぎでしょ。
金次第で票入れるかどうか決めるぞって威圧、それ思いっきり賄賂案件じゃん。
このタグ使って政府に不平不満言ってる人達はどんだけこれが常識外の発言なのかわかってらっしゃるのかしら。
公職選挙法違反予備軍って言われても仕方がない。
「#一律給付金出さなければ不支持!」ってツイデモしてる人たち元々自民党支持してなさそうだよねってマックでJKが言ってました。
— やるオー寿司ン (@Yaruo2021) May 23, 2022
マックJKは鋭い(笑)
こんな不満ツイデモしてる時点で自民党支持者じゃないってのは大当たり。
もともと支持してないのに不支持を盾にお金要求するって、流石に笑ってしまう。
第一さ、一律給付金配りまくる政治が、良い政治のわけがないんだよね。
経費と手間暇かけて集金したものを、また経費と手間暇かけて再配布って、それ普通に考えて金と労力の無駄じゃん。
そんなん繰り返す国が豊かになるわけがない。
でね、今回知っておいてほしいなって思うのは、
こういったツイデモを見て「こんなに声を上げる人がいるんだ!民意だ!」って誤解をしないでほしいってこと。
政治系のツイデモはそのほとんどが、誰かが扇動した作り物のムーブメントです。
どういうことかというと、こちら計算社会学を学んでいるという「tori」さんのnote。
なんとツイッターのトレンドを解析するツールを自作されています。
→https://note.com/torix/n/nf334d15f5c1d
このツール、トレンドになっているワードの時間分布やユーザー分布、実際にワードをツイート&リツイートしている人数とその回数などが可視化されるという凄まじいものです。
計算社会学者ってすご。
このツールによって「#一律給付金出さなければ不支持」を解析した人がいたのですが、
野党トレンドデモ『 #一律給付金出さなければ不支持 』の分析結果「3%のアカウントがトレンドの半分をツイート」 https://t.co/Eg7uGj4XZe #Togetter
— 👑雪椿 «Big Fish» (@kyohsuke14) May 23, 2022
たった3%のアカウントがトレンドの半分をツイートしているという驚愕の事実。
「一律給付金給付を要求する人がたくさんいる!これはみんなの一致意見だ!」なんて思ってたら、なんとまぁ大間違いだったわけですな。
明らかにたった少数の誰かの手によって、見せかけ的に起こされたムーブメントだったわけです。
3%の人間がツイデモの半数を占めてたって、それもはやデモとしてフェイクって言っていいんじゃない?
悪質なやらせと断じても差し支えない。
また、別でこちらは「#一律給付金で夏を乗り越えたい」の解析結果。
自分でツール使ってみたので、結果出力の画面キャプチャも貼っときます。
解析結果
ツイートを行うアカウントが一部のコミュニティに偏っている(偏り度2.331)
一人が平均3.100回ツイートしている
リツイートが全体の87.10%を占めていて、かなり多い
全アカウントの3.32%にあたる151のアカウントが、全体の半分である7050ツイートを行っている。
平均ツイート数が1日1回以下のアカウントが多い
1日100回以上ツイートしているアカウントが極めて多い
「#一律給付金で夏を乗り越えたい」のタグも、3%の人間がツイートの半分を占める結果に。
これもほぼやらせと断じていいレベルだね。
政治的なツイデモは、もうそのデモの存在すらが怪しいってことが十分にわかるでしょう。
ほんの少数の誰かが仕掛けて、繰り返し水増しツイートすることで数を稼ぎ、ツイッターのトレンドに入るようにする。
世間の声とみなすにはほど遠い、お粗末なモノだと言える。
こういうツイデモ、「みんなそう思ってるんだー?」なんて勘違いしてうかつに参加しないようにしましょーね。
#一律給付金出さなければ不支持 って、バカ発見ワードだよなw
— senoby (@senoby360elite) May 24, 2022
上記ツイート、言葉は厳しいけど真理ではある。
デモの主張内容もそうだし、そのデモに参加しちゃうこと自体が、バカ発見器に引っかかってるみたいなもん。
厳しい言葉で悪いけど、ホントにそういうことよ。
昔このブログ内でこういう記事を書いてて、そこでも述べたことがあるんだけどね、

100万円プレゼント企画もそうだけど、こういった偽ツイデモにまんまと乗せられて参加しちゃてるってことは、
「いまの生活に満たされていない」
「都合の良いお金の話に喰いつきがち」
「真偽を判断する能力がない」
ってのを自ら公表してるようなもんなワケですよ、全世界に。
詐欺集団から見たら、まぁ普通にカモリストだよね。
しかも過去ツイート遡れば普段の考え方や生活スタイルまで割り出せちゃう。
ピンポイントで作った甘い誘いのDMとか送りやすいよねー。
うさんくさい政治的なツイデモに参加するのやめなはれやー。
お偉いさんだってそのデモが扇動されて作られた偽デモってことはわかってるだろうからその主張が何かを動かせることはないし、前述したとおり自分の判断能力の低さを露呈させて恥をかき、さらに詐欺集団からカモとみられてもおかしくない。
良いことひとつもございません。
気をつけなはれや!
あ、トレンド解析ツールけっこう楽しいので興味ある人はどうぞ。
タイムリーなトレンドの解析結果が見れるようになってます。
自分でワード指定するにはTwitterアカでログインする必要あるけど、もし心配なら何かしら捨てアカとかで試してもいいんじゃないでしょーか。
コメント